cyberkunのデータ分析やIoT、電子工作、組み込みなどについての知識の蓄積

ラズパイ、Linux、データ分析やIoT、電子工作、組み込みなどについての知識の蓄積

G検定 受けた

G検定2020#3を受験したので、参考書や参考にさせてもらったサイトについて書きます。

f:id:cyberkun:20201125184158j:image

□受験してみて

合格はしました。しかしながら感触は悪かったです。公式テキストや問題集からの出題は全体の3割くらい。時事問題や個人情報保護や情報機密の問題がかなり多く出題されました。問題数が多くてgoogle で十分に調べることも出来ず、準備しておいたカンペやテキストも役に立ちませんでした。問題は文面の前置きがやたらと長くて、読解力のない自分には非常に辛かったです。試験中は解ける問題を確実に落とさないことに注意しました。

□参考図書 この本を3周読みました。

f:id:cyberkun:20201125182718j:image
□問題集 黒本を重点的に3周やりました。

f:id:cyberkun:20201125182936j:image

f:id:cyberkun:20201125182945j:image

f:id:cyberkun:20201125182955j:image

□ありがとうございました

https://herumo.hatenablog.com/entry/2020/07/02/213034

https://watlab-blog.com/2020/02/11/gexam-cheat-sheet/#i-24

□JDLA公式サイト

https://www.jdla.org/certificate/general/

 

Twitterやってます。

https://mobile.twitter.com/Homepi34/

ほな

 

ラズパイ systemdを使って起動時にプログラム実行する

こんにちは。今回は起動時にプログラム実行する設定です。

・serviceファイルの作成

$sudo nano /etc/systemd/system/autorun.service

[Unit]
Description=Execute at OS startup and terminates

[Service]
ExecStart=/usr/bin/python3 /home/pi/test.py

Restart=always

Type=simple

[Install]
WantedBy=multi-user.target

 

・サービスを自動起動する設定

$sudo systemctl enable autorun.service

 

・再起動する

$reboot

 

補足

・サービスを起動するコマンド

$sudo systemctl start autorun.service

・サービスを停止するコマンド

$sudo systemctl stop autorun.service

・サービスを自動停止するコマンド

$sudo systemctl disable autorun.service

f:id:cyberkun:20201028084932j:image

Twitterやってます。

https://mobile.twitter.com/Homepi34/

ほな

 

 

 

 

nvidia jetson nano サンプルプログラムを楽しむ2

こんにちは。今回はdarknetのサンプルプログラムをする。

画像オブジェクト認識
$cd darknet
$./darknet detect cfg/yolov3-tiny.cfg yolov3-tiny.weights data/dog.jpg

f:id:cyberkun:20201017141053j:image

アンソニーだけ認識している

 

リアルタイムオブジェクト認識
$cd darknet
$./darknet detector demo cfg/coco.data yolov4-tiny.cfg yolov4-tiny.weights 'nvarguscamerasrc ! video/x-raw(memory:NVMM), width=1920, height=1080, format=(string)NV12, framerate=(fraction)30/1 ! nvtee ! nvvidconv flip-method=2 ! video/x-raw, width=(int)1280, height=(int)720, format=(string)BGRx ! videoconvert ! appsink'

f:id:cyberkun:20201017141038g:image

だいたい正解?

 

Twitterやってます。

https://mobile.twitter.com/Homepi34/

ほな

nvidia jetson nano サンプルプログラムを楽しむ

こんにちは。AI App作りは難しいのでサンプルプログラムを楽しむぞ。

CUDAのサンプル

サンプルプログラムをわかりやすいところにコピーする

$ cp -a /usr/local/cuda-10.2/samples/ ~/ #version 10.2でした

 

CUDAのサンプル:oceanFFT

$ cd ~/samples/5_Simulations/oceanFFT/
$ make
$ ./oceanFFT

f:id:cyberkun:20201016133718g:image

 

CUDAのサンプル:smorkeParticles

$ cd ~/samples/5_Simulations/smokeParticles/
$ make
$ ./smorkeParticles

f:id:cyberkun:20201016134134g:image

 

CUDAのサンプル:nbody

$ cd ~/samples/5_Simulations/nbody/
$ make
$ ./nbody

f:id:cyberkun:20201016134336g:image

 

VisionWorksのサンプル

サンプルプログラムをわかりやすいところにコピーする

$ /usr/share/visionworks/sources/install-samples.sh ~/visionworks/

 

VisionWorksのサンプル:ハフ変換。リアルタイム輪郭変換

 
$ cd ~/visionworks/VisionWorks-1.6-Samples/demos/hough_transform/
$ make
$ ~/visionworks/VisionWorks-1.6-Samples/bin/aarch64/linux/release/nvx_demo_hough_transform

f:id:cyberkun:20201016134848g:image

 

VisionWorksのサンプル:移動予測

$ cd ~/visionworks/VisionWorks-1.6-Samples/demos/motion_estimation/
$ make
$ ~/visionworks/VisionWorks-1.6-Samples/bin/aarch64/linux/release/nvx_demo_motion_estimation

f:id:cyberkun:20201016135228g:image

 

Twitterやってます。

https://mobile.twitter.com/Homepi34/

ほな

 

 

nvidia jetson 事始め OSインストール

こんにちは。nvidia jetson nano始める。

f:id:cyberkun:20201015213028j:imagef:id:cyberkun:20201015213033j:image

nvidiaというだけで強そう。

OSのインストールは下記ページから

https://developer.nvidia.com/embedded/downloads

f:id:cyberkun:20201015214852j:image

イメージファイルのコピーはEtcherでやります。

f:id:cyberkun:20201015215042j:image

OSができたらjetson nanoに挿入して電源いれる。

導かれるままにいろいろ入力して。

f:id:cyberkun:20201015215334j:imagef:id:cyberkun:20201015215342j:image

おお〜。カッコイイ。Ubuntu やね。

Twitterやってます。

https://mobile.twitter.com/Homepi34/

ほな